Sonicbowl
TV & Film
Astronomy

映画監督とは、ビジョンを語る仕事。山元監督が影響を受けた兄弟と映画のお話。

今週のテーマは『 Talk about “山元環” 〜映画監督ってどんなお仕事?〜 』


森野マッシュがインタビュアーとなり、映画監督・山元環にまつわるアレコレを徹底解剖!生い立ちやご兄弟とのエピソード、 映画監督を志したキッカケなどを伺っていきます。映画業界に興味があるキミも、必聴です!


4月12日は「世界宇宙飛行の日」!/駿と環で瞬間移動/兄はネコニスズのヤマゲン/松竹座・元支配人の祖父/新しい文字を発明!?/映画とバイキングに行く日/西川美和監督の「ゆれる」/豊田利晃監督の「青い春」/結局「バック・トゥ・ザ・フューチャー」/「蒲田行進曲」の階段落ち/リズムにこだわった映像制作/「インターステラー」に感動/映画監督はビジョンを語る仕事/映画監督のやりがい/ひたすら資料を作る/映画業界を目指す学生たちにメッセージ


📩 message

星空についての疑問や、コロナ禍での部活動の思い出など、どんなことでもOK!

お便りはこちらから!▶︎ メッセージを送る

番組の感想は「#ハラカド天文部」をつけて投稿してください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・

⭐️info

◯ 映画「この夏の星を見る」は2025年7月4日(金)公開!


原作:辻村深月「この夏の星を見る」(KADOKAWA)

主演:桜田ひより

監督:山元環

脚本:森野マッシュ

音楽:haruka nakamura

配給:東映


◯ 作品に関する最新情報は、映画「この夏の星を見る」公式SNSをチェック!

🛰️ X:@konohoshi_movie

🚀note: https://note.com/konohoshi_movie

🪐公式HP:https://www.konohoshi-movie.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・


良いお年を!!🌠

Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen On radiko
映画監督とは、ビジョンを語る仕事。山元監督が影響を受けた兄弟と映画のお話。
今週のテーマは『 Talk about “山元環” 〜映画監督ってどんなお仕事?〜 』森野マッシュがインタビュアーとなり、映画監督・山元環にまつわるアレコレを徹底解剖!生い立ちやご兄弟とのエピソード、...
2025.04.21|00:34:00

other-episodes

桜田ひよりのふたつの夏。そして、この先の挑戦。 桜田ひよりのふたつの夏。そして、この先の挑戦。
ゲストは前回に引き続き、映画「この夏の星を見る」で主演を務められた、俳優の桜田ひよりさん!今回は、桜田さんにまつわる“ふたつの夏”についてお話を伺いました!コロナ禍を学生として過ごした“2020年の夏...
2025.07.07|00:25:38
実は生物部!?監督が目撃した桜田ひより、青春の1ページ。 実は生物部!?監督が目撃した桜田ひより、青春の1ページ。
今回はゲストに、映画「この夏の星を見る」で主演を務められた、俳優の桜田ひよりさんをお迎えしました!桜田さんが演じたのは、コロナ禍を舞台に、失われかけた青春を取り戻すため奮闘する天文部の高校生・溪本亜紗...
2025.07.04|00:24:02
映画館で観てこそ伝わる!この夏に込めた思いとは?(映画プロデューサー・松井俊之さん) 映画館で観てこそ伝わる!この夏に込めた思いとは?(映画プロデューサー・松井俊之さん)
今回もゲストに、映画「この夏の星を見る」の総合プロデューサー・松井俊之さんをお迎えしています!🌟映画「この夏の星を見る」公開直前🌟公開日7月4日(金)を前に、プロデューサーと監督の視点から、制作の裏側...
2025.06.30|00:51:05
令和版ウォーターボーイズを作りたい…コロナ禍をテーマにした“この夏”の挑戦(映画プロデューサー・松井俊之さん) 令和版ウォーターボーイズを作りたい…コロナ禍をテーマにした“この夏”の挑戦(映画プロデューサー・松井俊之さん)
今回はゲストに、映画「この夏の星を見る」の総合プロデューサー・松井俊之さんをお迎えしました!映画プロデューサーとして、「THE FIRST SLAMDUNK」(2022)をはじめとする数多くの作品を世...
2025.06.27|00:36:44
物理を教える先生が経験した2020年夏の思い出(立教新座高等学校・島野誠大先生&綾部俊二先生) 物理を教える先生が経験した2020年夏の思い出(立教新座高等学校・島野誠大先生&綾部俊二先生)
今回はゲストに、立教新座高等学校の観測部から島野誠大先生と綾部俊二先生をお迎えしました!立教新座高等学校は、辻村深月先生が小説「この夏の星を見る」を執筆するにあたって取材を行った観測部のある高校です。...
2025.06.23|00:35:07
人と人が繋がるきっかけになった2020年の夏(立教新座高校 観測部OB・須﨑渓介さん) 人と人が繋がるきっかけになった2020年の夏(立教新座高校 観測部OB・須﨑渓介さん)
今回はゲストに、立教新座高等学校 観測部OBの須﨑渓介さんをお迎えしました!立教新座高等学校は、辻村深月先生が小説「この夏の星を見る」を執筆するにあたって取材を行った観測部のある高校です。そんな観測部...
2025.06.20|00:39:13
父にもらった天体望遠鏡で観た光の正体(ネコニスズ・ヤマゲンさん/山元駿さん) 父にもらった天体望遠鏡で観た光の正体(ネコニスズ・ヤマゲンさん/山元駿さん)
前回に引き続き、ゲストは番組ナビゲーター・山元環の実の兄弟!長男のネコニスズ・ヤマゲンさんと、次男で俳優/エディターの山元駿さんをお迎えしています。芸人、エディター、映画監督として活躍の幅を広げる山元...
2025.06.16|00:40:00
芸人、俳優、映画監督。山元三兄弟のルーツとは?(ネコニスズ・ヤマゲンさん/山元駿さん) 芸人、俳優、映画監督。山元三兄弟のルーツとは?(ネコニスズ・ヤマゲンさん/山元駿さん)
今回のゲストは、番組ナビゲーター・山元環の兄弟が登場!長男のネコニスズ・ヤマゲンさんと、次男で俳優/エディターの山元駿さんをお迎えしました!芸能三兄弟はどんな番組、作品を観て育ったのか…そのルーツが明...
2025.06.13|00:36:20
星空にカメラを向けてみよう!世界を飛び回るプロに学ぶ撮影術(ナイトカメラマン・竹本宗一郎さん) 星空にカメラを向けてみよう!世界を飛び回るプロに学ぶ撮影術(ナイトカメラマン・竹本宗一郎さん)
ゲストは引き続き、ナイトカメラマンの竹本宗一郎さんをお迎え!「スマホで星や月を綺麗に撮るのは難しい…」と感じている人、多いのではないでしょうか。そこで今回は、『満天の星をカメラに収めたい!教えて竹本先...
2025.06.09|00:38:20
映画で描かれる“リアルな星空”の秘密とは?(ナイトカメラマン・竹本宗一郎さん) 映画で描かれる“リアルな星空”の秘密とは?(ナイトカメラマン・竹本宗一郎さん)
今週はゲストに、ナイトカメラマンの竹本宗一郎さんをお迎えしました!世界中の暗闇の絶景をフィールドに撮影を行うお仕事 「ナイトカメラマン」🌃竹本さんはなぜナイトカメラマンになったのか…そして、映画のどの...
2025.06.02|00:35:08
流れ星の大きさは小指の先くらい!? 天体観測講師が星空のフシギを大解説!(天体観測講師・岡村典夫先生) 流れ星の大きさは小指の先くらい!? 天体観測講師が星空のフシギを大解説!(天体観測講師・岡村典夫先生)
ゲストは、天体観測講師の岡村典夫先生🔭 最終週です!今週は『天体観測講師に学ぶ!星空を100倍楽しむための講座』をテーマに、天体観測のコツやポイントから、流れ星にまつわるギモンまで、たっぷりと伺いまし...
2025.05.26|00:37:29
天文学を教える先生が初めて星空の魅力を知った瞬間とは?(天体観測講師・岡村典夫先生) 天文学を教える先生が初めて星空の魅力を知った瞬間とは?(天体観測講師・岡村典夫先生)
今週もゲストに、天体観測講師の岡村典夫先生をお迎え!岡村先生が星空に見せられた瞬間は、かつて自作の望遠鏡で観た土星🪐✨天文学者を夢見た少年は、いかにして天文学を教える先生になったのか・・・番組に届いた...
2025.05.19|00:19:52
スターキャッチのはじまりと小説になるまでの物語。(天体観測講師・岡村典夫先生) スターキャッチのはじまりと小説になるまでの物語。(天体観測講師・岡村典夫先生)
今週はゲストに、天体観測講師の岡村典夫先生をお迎え!作品のモデルになった「スターキャッチコンテスト」の誕生物語や、茨城の高校生たちのストーリーが小説・映画になるまでについても伺いました! 配...
2025.05.12|00:37:45
茨城の高校で観た星空に感激!夜空を見上げて語る「2020年夏」のお話。 茨城の高校で観た星空に感激!夜空を見上げて語る「2020年夏」のお話。
今週は、山元&森野が、映画「この夏の星を見る」の制作期間で感じた“星空の魅力”について語ります!さらに、作品の中で描かれている「2020年の夏」に経験したことや思い出を振り返り。 2...
2025.05.05|00:35:16
脚本と小説の違いとは?森野マッシュが語る水泳一筋の日々から文学に出会うまで。 脚本と小説の違いとは?森野マッシュが語る水泳一筋の日々から文学に出会うまで。
今週のテーマは『 Talk about “森野マッシュ”〜脚本家から見た映画の世界〜 』山元環がインタビュアーとなり、脚本家・森野マッシュにまつわるストーリーを深掘り!水泳に打ち込んだ学生時代のエピソ...
2025.04.28|00:39:25
山元環&森野マッシュがご挨拶。ハラカド天文部でひと夏の思い出を! 山元環&森野マッシュがご挨拶。ハラカド天文部でひと夏の思い出を!
ハラカド天文部に入部した山元環&森野マッシュ。学生時代の思い出から、おふたりの地元のお話まで、これを聴けば丸わかり!なトークをお届けします。 映画「この夏の星を見る」の概要解説も!「天文部」っ...
2025.04.14|00:36:19
1
15
15
1x
player.speed
0.5x
1x
1.5x
2x
2.5x
3x
player.volume