Sonicbowl
Society & Culture
Documentary

Vo.1 「SDGs」から「IDGs」へ。JAPAN MODELが課題解決のアプローチに!

CJPF RADIO Vol.1では、FOOD LOSS BANK 創設者:山田早輝子さんをお迎えします。 FOOD LOSS BANKの取り組みから、日本の「食」がもつポテンシャルに迫りながら、規格外の野菜を使ったプロジェクト「UGLY LOVE」が繋ぐ「共創」について伺います。 SDGsからIDGs(Inner Development Goals )へ。 さまざまな「課題」があるからこそ、その解決策のJAPAN MODELがNEW STANDARDになる。日本人に求められる新しい価値観の「ものさし」をグローバルな視点から紐解きます。
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Google Podcasts
Listen On Amazon Music
Vo.1 「SDGs」から「IDGs」へ。JAPAN MODELが課題解決のアプローチに!
CJPF RADIO Vol.1では、FOOD LOSS BANK 創設者:山田早輝子さんをお迎えします。 FOOD LOSS BANKの取り組みから、日本の「食」がもつポテンシャルに迫りながら、規格...
2023.03.24|00:29:40

other-episodes

Vo.6 インバウンドのキーワード「トランスフォーマティブ・トラベル」
Vo.6 インバウンドのキーワード「トランスフォーマティブ・トラベル」
Vo.6 インバウンドのキーワード「トランスフォーマティブ・トラベル」
Vo.6 インバウンドのキーワード「トランスフォーマティブ・トラベル」
CJPF RADIO Vol.6では、Japan Experience株式会社/マネージャーの ダコスタ・レティシアさんをお迎えします。 多くの欧米訪問者向けの旅行サービスを提供するJapan Exp...
2023.05.31|00:26:39
Vo.5 MADE " WITH "  JAPANが生み出す日本の明るい未来とは?!
Vo.5 MADE " WITH " JAPANが生み出す日本の明るい未来とは?!
Vo.5 MADE " WITH "  JAPANが生み出す日本の明るい未来とは?!
Vo.5 MADE " WITH " JAPANが生み出す日本の明るい未来とは?!
CJPF RADIO Vol.5では、CJPF共同会長/近畿大学・特別招聘教授 情報学研究所 所長 株式会社 カドカワ 代表取締役 の夏野剛さんをお迎えします。 「BL」や「異世界」など日本発のコンテ...
2023.05.31|00:26:27
Vo.4 源氏物語から続く日本カルチャー人気をエンパワーメントするには?! Vo.4 源氏物語から続く日本カルチャー人気をエンパワーメントするには?!
CJPF RADIO Vol.4では、サンマリノ共和国特命全権大使:マンリオ・カデロさんをお迎えします。 48年に渡り日本で暮らすカデロ大使が分析する「日本」の魅力、 そのポテンシャルを、どう成長させ...
2023.03.29|00:26:15
Vo.3 日本の食文化をRe-defineする。 Vo.3 日本の食文化をRe-defineする。
CJPF RADIO Vol.3では、辻調理師専門学校 校長/CJPF会長:辻 芳樹さんをお迎えします。「日本の食」にまつわる歴史、文化は「世界」が注目するコンテンツ。今回は、ガストロノミーツーリズム...
2023.03.29|00:28:25
Vo.2 日本の夜は「もったいない」?経済、文化を創造する「新しい夜の価値」を考察。 Vo.2 日本の夜は「もったいない」?経済、文化を創造する「新しい夜の価値」を考察。
CJPF RADIO Vol.2では、 CIC Japan会長/ナイトタイムエコノミー推進協議会・理事、梅澤高明さんをお迎えします。 日本の魅力をさらに高める要素の1つとして、 今後、ますます進化が求...
2023.03.29|00:26:51
1
15
15
1x
player.speed
0.5x
1x
1.5x
2x
2.5x
3x
player.volume