News
News Commentary
NEWS TO THE TABLE 2024年4月8日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:山本健介)
JAM THE PLANET ~NEWS TO THE TABLE~
〈衝突から半年〉去年10月7日に始まったイスラエルとハマスの衝突。ガザ地区の犠牲者が3万人を超えた一方で、イスラエル国内では反ネタニヤフ政権デモが盛んです。静岡県立大学講師の山本健介さんに伺います。
sns
share
https://j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/8a443bdd-6b3f-4e5d-b1af-c9e9b739840c/episode/d466bc56-953c-4e60-879a-5e6c66288e66/?utm_source=d466bc56-953c-4e60-879a-5e6c66288e66&utm_medium=website&utm_campaign=share-link
<iframe src="https://player.sonicbowl.cloud/episode/a5650524-2fe7-4092-974c-14fd4c8664e4/" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; fullscreen; picture-in-picture" height="240" width="100%" style="border:0"></iframe>
copied-on-clipboard
NEWS TO THE TABLE 2024年4月8日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:山本健介)
NEWS TO THE TABLE 2024年4月8日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:山本健介)
〈衝突から半年〉去年10月7日に始まったイスラエルとハマスの衝突。ガザ地区の犠牲者が3万人を超えた一方で、イスラエル国内では反ネタニヤフ政権デモが盛んです。静岡県立大学講師の山本健介さんに伺います。
2024.04.08
|
00:10:45
other-episodes
NEWS TO THE TABLE 2024年7月23日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:石田雅彦)
NEWS TO THE TABLE 2024年7月23日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:石田雅彦)
〈コロナ拡大〉都内の新型コロナ感染症の患者数が10週連続で増加し、国立感染症研究所は今後のさらなる拡大を予測しています。今回の変異株の特徴はなにか?科学ジャーナリストの石田雅彦さんに伺います。
2024.07.23
|
00:13:01
NEWS TO THE TABLE 2024年7月22日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:前嶋和弘)
NEWS TO THE TABLE 2024年7月22日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:前嶋和弘)
〈バイデン撤退〉民主党大会から一カ月を切った段階で、高齢による不安が指摘されていたバイデン大統領が選挙からの撤退を表明しました。いったい今後はどうなるのか?上智大学の前嶋和弘さんに伺います。
2024.07.22
|
00:11:23
NEWS TO THE TABLE 2024年7月18日(木)(ナビゲーター:吉田まゆ/コメンテーター:琉球大学法科大学院 矢野恵美教授)
NEWS TO THE TABLE 2024年7月18日(木)(ナビゲーター:吉田まゆ/コメンテーター:琉球大学法科大学院 矢野恵美教授)
沖縄県に続いて青森、神奈川、山口の3県でも米軍関係者による性的暴行事件が非公表だった問題ついて、琉球大学法科大学院の矢野恵美教授に伺いました。
2024.07.18
|
00:08:36
NEWS TO THE TABLE 2024年7月17日(水)(ナビゲーター:吉田まゆ/コメンテーター:黒崎岳大)
NEWS TO THE TABLE 2024年7月17日(水)(ナビゲーター:吉田まゆ/コメンテーター:黒崎岳大)
<太平洋・島サミット>第10回となる「日本・太平洋諸島フォーラム首脳会議(通称:太平洋・島サミット)」。日本が強化したい太平洋島しょ国との関係値、サミット開催の意義について。東海大学准教授の黒崎岳大さ...
2024.07.17
|
00:10:00
NEWS TO THE TABLE 2024年7月16日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ/コメンテーター:三牧聖子)
NEWS TO THE TABLE 2024年7月16日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ/コメンテーター:三牧聖子)
〈共和党大会〉衝撃の銃撃事件直後の党大会で、大統領・副大統領候補としてトランプ前大統領とバンス上院議員が指名されました。選挙公約になる綱領も発表されています。同志社大学准教授の三牧聖子さんに伺います。
2024.07.16
|
00:11:01
NEWS TO THE TABLE 2024年7月11日(木)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:ジャーナリスト鈴木エイトさん)
NEWS TO THE TABLE 2024年7月11日(木)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:ジャーナリスト鈴木エイトさん)
旧統一教会側の違法な勧誘で献金被害に遭ったとして、元信者の女性の遺族が教団側に約6500万円の損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁は7月11日、教団側勝訴とした二審の判決を破棄し、審理を差し戻し...
2024.07.11
|
00:09:36
NEWS TO THE TABLE 2024年7月10日(水)(ナビゲーター:堀潤 コメンテーター:立石結夏)
NEWS TO THE TABLE 2024年7月10日(水)(ナビゲーター:堀潤 コメンテーター:立石結夏)
<トランスジェンダーの性別変更>性器の外観を変える手術なしで男性から女性への性別変更を認めた広島高等裁判所の判断について。弁護士の立石結夏さんに解説していただきました。
2024.07.10
|
00:09:56
NEWS TO THE TABLE 2024年7月9日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:神保謙)
NEWS TO THE TABLE 2024年7月9日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:神保謙)
〈NATO首脳会議〉ワシントンDCでの会議には加盟国の他にも、ウクライナ・日本・韓国などが招待され、日本からは岸田総理が参加します。この会議について、安全保障の専門家である慶応大学教授の神保謙さんに伺...
2024.07.09
|
00:11:18
NEWS TO THE TABLE 2024年7月8日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:小島真智子)
NEWS TO THE TABLE 2024年7月8日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:小島真智子)
〈仏総選挙〉欧州議会での右派の躍進から、突如選挙となったフランス下院。しかし右派躍進の予想は外れ、左派、そして与党の、三党分立状態となりました。上智大学准教授の小島真智子さんに詳細を伺います。
2024.07.08
|
00:11:40
NEWS TO THE TABLE 2024年7月4日(木)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:労働経済ジャーナリスト 小林美希さん)
NEWS TO THE TABLE 2024年7月4日(木)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:労働経済ジャーナリスト 小林美希さん)
7月4日、静岡地裁は静岡県牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」で2022年9月、当時3歳だった園児の河本千奈ちゃんを通園バスに放置し熱中症で死亡させたとして、業務上過失致死罪に問われた前園長に禁錮1年...
2024.07.04
|
00:08:53
NEWS TO THE TABLE 2024年7月3日(水)(ナビゲーター:堀潤 コメンテーター:板原愛)
NEWS TO THE TABLE 2024年7月3日(水)(ナビゲーター:堀潤 コメンテーター:板原愛)
<旧優生保護法>憲法違反を最高裁が初判断。この判決が持つ意義について、旧優生保護法訴訟 東京弁護団の1人 板原愛弁護士に伺いました。
2024.07.03
|
00:09:33
NEWS TO THE TABLE 2024年7月2日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:北丸雄二)
NEWS TO THE TABLE 2024年7月2日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:北丸雄二)
〈アメリカ大統領選〉バイデン大統領の「衰え」を指摘する声が多かった先週のテレビ討論。民主党大会まであと一カ月半、広がる「撤退論」の中、いったいどんな決断をくだすのか。ジャーナリストの北丸雄二さんに伺い...
2024.07.02
|
00:12:50
NEWS TO THE TABLE 2024年7月1日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:永井三岐子)
NEWS TO THE TABLE 2024年7月1日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:永井三岐子)
〈能登半島地震から半年〉1月1日の地震発生から半年がたちました。復興への道のりはまだ遠い中、焚き出しは女性ばかりといったジェンダー格差も指摘されています。ほくりくみらい基金の永井三岐子さんに伺います。
2024.07.01
|
00:11:02
NEWS TO THE TABLE 2024年6月27日(木)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:軍事ジャーナリスト 黒井文太郎さん)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月27日(木)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:軍事ジャーナリスト 黒井文太郎さん)
北朝鮮の朝鮮中央通信は27日、中長距離弾道ミサイルに複数の弾頭を搭載する多弾頭化の技術実験をミサイル総局が26日に実施し、成功したと伝えました。韓国軍は、北朝鮮のピョンヤン付近から26日に日本海側に向...
2024.06.27
|
00:10:09
NEWS TO THE TABLE 2024年6月26日(水)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:諸永裕司)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月26日(水)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:諸永裕司)
<PFAS>水道水や河川から検出される有機フッ素化合物「PFAS」について。長年取材を行って来たフリージャーナリストの諸永裕司さんに伺いました。
2024.06.26
|
00:07:38
NEWS TO THE TABLE 2024年6月25日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:武田一顕)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月25日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:武田一顕)
〈岸田おろしは吹くのか〉菅前首相が総裁選に向け「新しいリーダー」と表現。若手議員による批判も相次いでいます。自民党の内部は今、どうなっているのか。ジャーナリスト・時政評論員の武田一顕さんに伺います。
2024.06.25
|
00:09:35
NEWS TO THE TABLE 2024年6月24日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:南彰)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月24日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:南彰)
〈沖縄の今〉悲惨な沖縄戦が終わった日に平和を思う「慰霊の日」は今年が79回目。一方、先週の県議選では基地容認派が増加しました。沖縄は今、どこに行こうとしているのか?琉球新報の南彰記者に伺います。
2024.06.24
|
00:10:57
NEWS TO THE TABLE 2024年6月20日(木)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:フリーランスライター 畠山理仁)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月20日(木)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:フリーランスライター 畠山理仁)
東京都知事選挙が告示され、17日間の選挙戦がスタート。7月7日に投開票日を迎えます。過去最多の立候補者となった今回の都知事選。私たち有権者やメディアの報道に求められるものは何なのか?国政、地方選、そし...
2024.06.20
|
00:09:01
NEWS TO THE TABLE 2024年6月19日(水)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:安積明子)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月19日(水)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:安積明子)
<党首討論>3年ぶり、岸田政権下初の党首討論のレビューを、政治ジャーナリストの安積明子さんにうかがいました。
2024.06.19
|
00:10:52
NEWS TO THE TABLE 2024年6月18日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:前嶋和弘)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月18日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:前嶋和弘)
〈アメリカ大統領選〉バイデン陣営がトランプ前大統領の有罪を攻撃するキャンペーンを開始。一方バイデン大統領の息子も先週、有罪判決を受けました。今日はその裁判について、上智大学の前嶋和弘さんに伺います。
2024.06.18
|
00:12:06
NEWS TO THE TABLE 2024年6月17日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:小西克哉)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月17日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:小西克哉)
〈ウクライナ和平は?〉G7、そしてウクライナ提唱の平和サミットで話しあわれた「ウクライナの和平」。しかしその実現には大変な困難が予想されています。国際ジャーナリストの小西克哉さんに伺います。
2024.06.17
|
00:11:43
NEWS TO THE TABLE 2024年6月13日(木)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:「デイリーNKジャパン」編集長 高英起)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月13日(木)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:「デイリーNKジャパン」編集長 高英起)
韓国の中央日報は13日、日本と北朝鮮の関係者が5月中旬にモンゴルの首都ウランバートル付近で接触したと報じました。これを受け、林官房長官は記者会見で「報道は承知しているが、事柄の性質上、答えは差し控える...
2024.06.13
|
00:10:22
NEWS TO THE TABLE 2024年6月12日(水)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:大原浩)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月12日(水)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:大原浩)
<拡大するBRICS>タイがBRICS加盟の意思表示。承認されれば東南アジア初のBRICS加盟国となる。背景を国際投資アナリストの大原浩さんにうかがいました。
2024.06.12
|
00:09:51
NEWS TO THE TABLE 2024年6月11日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:斎藤裕司)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月11日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:斎藤裕司)
〈日米の金融〉アメリカのFRBは6月11日から2日間、そして日銀は13日から2日間、金融政策決定会合を開きます。30年間外資系金融機関で外国為替業務に携わってきた斎藤裕司さんに伺います。
2024.06.11
|
00:08:11
NEWS TO THE TABLE 2024年6月10日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:田巻一彦)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月10日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:田巻一彦)
〈実質GDP改定値〉1月から3月期の実質GDPが、速報値の-2.0%から-1.8%へ上方修正されました。これをどうみればいいのか?金融・経済に詳しいフリージャーナリストの田巻一彦さんに伺います。
2024.06.10
|
00:10:44
NEWS TO THE TABLE 2024年6月6日(木)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:元産経新聞モスクワ支局長、大和大学教授 佐々木正明)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月6日(木)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:元産経新聞モスクワ支局長、大和大学教授 佐々木正明)
ロシアのプーチン大統領は5日、サンクトペテルブルクで外国メディアと会見し、日本がウクライナ支援を続ける現状では、北方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉を続けるための条件が整わない。また、ロシアが核...
2024.06.06
|
00:12:21
NEWS TO THE TABLE 2024年6月5日(水)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:自動車ジャーナリスト 桃田健史)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月5日(水)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:自動車ジャーナリスト 桃田健史)
<自動車など認証不正>国内メーカー5社で明らかになった、自動車などの認証不正。背景と必要な対策を、自動車ジャーナリストの桃田健史さんにうかがいました。
2024.06.05
|
00:08:52
NEWS TO THE TABLE 2024年6月4日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:広瀬公巳)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月4日(火)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:広瀬公巳)
〈インド総選挙開票〉世界最大の選挙とされ、10億人近い有権者により1か月半にわたって投票してきました。モディ政権が圧勝と予想されていましたが、その結果は?近畿大学教授の広瀬公巳さんに伺います。
2024.06.04
|
00:10:25
NEWS TO THE TABLE 2024年6月3日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:武田一顯)
NEWS TO THE TABLE 2024年6月3日(月)(ナビゲーター:吉田まゆ コメンテーター:武田一顯)
〈政治資金規正法案〉自民党が出した政治資金規正法の再修正案に公明党がようやく賛同しました。この自民案で、果たして政治とカネの問題は解決するのでしょうか?ジャーナリストの武田一顯さんに伺います。
2024.06.03
|
00:11:26
NEWS TO THE TABLE 2024年5月30日(木)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:ITジャーナリスト 三上洋)
NEWS TO THE TABLE 2024年5月30日(木)(ナビゲーター:堀潤/コメンテーター:ITジャーナリスト 三上洋)
岸田文雄首相と米アップルのティム・クック最高経営責任者が30日午前、オンラインで会談。来春からスマートフォン「iPhone」にマイナンバーカード機能を搭載すると確認しました。iPhoneへのマイナンバ...
2024.05.30
|
00:11:00
1
…
5
6
7
…
11
15
15
1x
player.speed
0.5x
1x
1.5x
2x
2.5x
3x
player.volume
player.mute