Sonicbowl
Food

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト supported by ZOJIRUSHI / 「哲学する」とは、あたりまえのこと、常識とされていることについて、深く考えること。人はなぜ料理をするのか? おいしいとは何か? 土井先生とクリス智子が、料理をすること、食べることの根本についてじっくり考え、語り合い、日々の料理が楽しくなるヒントをお届けします。番組宛のメッセージはこちらから
https://www.j-wave.co.jp/podcasts/ryouriwotesugakusuru/毎月第2・第4木曜日の午後4時に配信予定 / 出演:土井善晴(料理研究家)、クリス智子(J-WAVE ナビゲーター) / #J-WAVE #ZOJIRUSHI


sns
Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen On radiko

episodes

#24 味噌汁と思わなかったらいいんです。 #24 味噌汁と思わなかったらいいんです。
リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/〈好きな料理の音はなんですか?〉/〈”食べやすい”お味噌汁を教えてください〉/〈祖母の漬物〉/〈料理のアイデアはどこから?〉番組宛のメ...
2024.08.22|00:31:39
#23 味つけはプライベート #23 味つけはプライベート
まずはパリ五輪の話題から/宮崎県の椎葉村、高知県の日曜市の思い出/盛り付けは自然への敬意/名前のない民藝と日本料理/味つけ=料理ではない/荒くすると荒い味になる/食材と向き合うとおいしくなる/土井先生...
2024.08.08|00:44:34
#22 想像して作る、素直に作る #22 想像して作る、素直に作る
リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/〈きゅうりのサンドイッチと想像〉/〈”あっさり”って何ですか?〉/〈母の料理〉番組宛のメッセージはこちらから!
2024.07.25|00:28:43
#21 おいしいものは美しい #21 おいしいものは美しい
夏はキュウリをかじろう/”ケ”に美がある/ハレとケのけじめ/お箸とお茶碗/無意識と美意識/日本の不思議な国民性/石を眺める幸せ/美しいものをとにかく見る/美とは正しさ番組宛のメッセージはこちらから!
2024.07.11|00:39:06
#20 生き生きした料理 #20 生き生きした料理
リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/〈つまみ食いってだめですか?〉/〈どうすればお弁当が生き生きしますか?〉/〈おいしいお茶を淹れたい〉番組宛のメッセージはこちらから!
2024.06.27|00:33:24
#19 家庭料理は民藝だ #19 家庭料理は民藝だ
枇杷や梅干しの季節です/本題は「料理と民藝」/民藝に救われた/河井寛次郎との出会い/はたらく道具/美しいのは機能を備えているうつわ/洗練と素朴のベクトル/民藝は無記名/好みと良いものは区別する/家庭料...
2024.06.13|00:42:51
#18 日常の作るよろこび、食べるよろこび #18 日常の作るよろこび、食べるよろこび
リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/〈ロンドンに来て、料理が楽しくなりました〉/〈自分で作るごはんがおいしくない〉番組宛のメッセージはこちらから!
2024.05.23|00:35:13
#17 静かに、集中して食べるということ #17 静かに、集中して食べるということ
まずはサンドイッチの話題から/養老孟司さんと「料理」/「黙食」は悪いことか?/集中して食べるということ/料理=食材との対話/「一口ちょうだい」には反対番組宛のメッセージはこちらから!
2024.05.09|00:33:47
#16 センスやオリジナリティとはなにか #16 センスやオリジナリティとはなにか
リスナーの皆さんから届いた料理にまつわる疑問・質問・哲学をご紹介/〈センスって何だと思いますか?〉/〈料理の「清らかさ」は人によって違いますか?〉番組宛のメッセージはこちらから!
2024.04.25|00:32:39
#15 名前のある料理、名前のない料理 #15 名前のある料理、名前のない料理
「食事」とはなにか?/食べるは野性、料理は理性/名前のある料理とない料理/和食の名前の変化/家の料理は名前がなくていい?/人間、お腹が空いたらきっと何かしますよ/料理で苦しむのは損/おいしく食べる人と...
2024.04.11|00:34:56
#14 丁寧につくる、丁寧に生きるとは #14 丁寧につくる、丁寧に生きるとは
リスナーの皆さんから寄せられた料理への疑問・質問・哲学に、お答え&おしゃべりしていきます/〈料理の時間を大切にしたい〉/〈お気に入りのメニューとは〉/〈料理が輝く瞬間〉番組宛のメッセージはこちらから!
2024.03.28|00:30:53
#13 料理は時計の「時間」を無視するように #13 料理は時計の「時間」を無視するように
時=月/日本人は月を見て生きてきた/時計の時間にコントロールされながら/自然の時間と自分の時間が出会うということ/「時」と「溶き」/芋の時間で料理をする/和食とは自然とひとつになること/刺身と美意識/...
2024.03.14|00:32:43
#12 一緒に食べるというよろこび #12 一緒に食べるというよろこび
リスナーの皆さんから寄せられた料理への疑問・質問・哲学に、お答え&おしゃべりしていきます/〈料理の道具と味の関係は?〉/〈料理を作ると、食欲が満たされてしまうのはなぜ?〉/〈職場の台所で料理してみまし...
2024.02.22|00:28:00
#11 料理の深化 〜続・和食とは何か〜 #11 料理の深化 〜続・和食とは何か〜
世界無形文化遺産である「和食」/「家庭料理」に向けられた評価/盛り付けの大切さ/うつわに依存する/無形文化遺産に登録されて……土井先生はどう思った?/食文化は、家庭にある/”何か”をすると日本料理では...
2024.02.08|00:31:59
#10 作る人の”気持ち”は料理に影響するのか #10 作る人の”気持ち”は料理に影響するのか
リスナーの皆さんから寄せられた料理への疑問・質問・哲学に、お答え&おしゃべりしていきます/〈作る人の”気持ち”は、味にどう影響しますか?〉/〈レシピなしで、どうやって味付けをするといいですか?...
2024.01.25|00:34:16
#9 清らかなものを信じる 〜和食とは何か〜 #9 清らかなものを信じる 〜和食とは何か〜
ラーメンは和食か否か?/中国から見るとラーメンは日本の食べ物/和食と国民食の違い/日本らしい料理と日本らしくない料理の区別/日本料理は清らかである/”清む”ということ/食文化とは身を守るもの/世界を制...
2024.01.11|00:27:15
#8 料理に時間をかける意味とは何か #8 料理に時間をかける意味とは何か
リスナーの皆さんから寄せられた料理への疑問・質問・哲学について、土井先生とクリスさんがトークしていきます/〈料理へのモチベーションが下がっています〉/〈関西のお雑煮の秘訣を教えてください〉/〈料理に時...
2023.12.28|00:24:12
#7 地に足をつけて、ケとハレの話 #7 地に足をつけて、ケとハレの話
クリスマス、お正月……12月の過ごし方/小さなケハレと大きなケハレ/お正月は生まれ変わる日/日常生活の中にもケハレがある/お餅/ハレの食事=みんなで作って、みんなで食べる/おせち料理/毎年している特別...
2023.12.14|00:29:54
#6 フランス料理と美意識 #6 フランス料理と美意識
土井先生が語る〈ポール・ボキューズ〉/料理と土地の関係性/最高のものは喧嘩をしない/味付けに苦労しないフランス人/土井先生が学んだマルク・アリックス氏/思い出のヤンヌとガエル兄妹/フランス料理 変化の...
2023.11.22|00:24:46
#5  料理と修業 #5  料理と修業
土井先生がスイスとフランスにいた頃/「わたしね、あかんたれやったんですよ……」/海外ではじめての自炊/教えてくれない厨房/生のイチジクを食べて驚かれた理由/「白いソース」がわかるまで1年/自分の軸を考...
2023.11.09|00:23:15
#4  レシピのない生活を、はじめてみませんか。 #4  レシピのない生活を、はじめてみませんか。
レシピがあっても、つくるのは「あなた」/レシピなんていらない?/料理は「つくる人」がボス/西洋はレシピ、日本は勘/日本料理の油と素材/山菜の天ぷらは……/「おばあちゃん」の料理とレシピ/土井先生のおば...
2023.10.26|00:40:12
#3 レシピとは他人の物語 #3 レシピとは他人の物語
リスナーさんからのメッセージ/レシピの番組ではないんです/レシピはよその人の思い出や物語/日本料理は”分量”が出せない/アラン・デュカスのレシピ/塩揉みの意味/むずかしい天ぷら、作りやすい天ぷら/切り...
2023.10.12|00:32:21
#2 ”きれい”と”おいしい”の関係について〜栗とハンバーグ〜 #2 ”きれい”と”おいしい”の関係について〜栗とハンバーグ〜
今回は「栗」と「ハンバーグ」から哲学します/土井先生の栗の茹で方、食べ方/落ちたての栗は柔らかい/剥いた栗を氷水で冷やすのはなぜか?/科学よりも段取りや手順を考える/栗の甘露煮にはザラメを/日本人は「...
2023.09.28|00:23:27
#1 人間は、料理をして人間になった。 #1 人間は、料理をして人間になった。
第1回は「人間と食」についてじっくり考えます/「食」ってすごく大事なこと/食事とは”食べること”だけではない/「私ね、ものすごいこと最近思いついたんですよ」……土井先生が発見した「料理の数式」/食べ物...
2023.09.14|00:21:51
予告編:いま、なぜ「料理」を哲学するのか? 予告編:いま、なぜ「料理」を哲学するのか?
どうしていまの時代に「料理」について深く考える=「哲学」する必要があるのか?土井先生いわく「みんな、料理のことを案外舐めてる」から!?このポッドキャストをどんな場にしていきたいか、土井先生とクリスさん...
2023.09.12|00:04:48
1
15
15
1x
player.speed
0.5x
1x
1.5x
2x
2.5x
3x
player.volume