6月10日(土)のゲストにお迎えするのは
雅楽師の東儀秀樹さん。
奈良時代から1300年にわたり、
日本の古典音楽である“雅楽”を継承してきた楽家の家系に誕生。
高校卒業後、宮内庁楽部に入り、楽師として活動する一方、
1996年には、デビューアルバム『東儀秀樹』をリリース。
雅楽器と、ピアノやシンセサイザーといった
現代楽器を融合させたサウンドは大きな話題を呼び、
日本伝統の雅楽と西洋音楽を結ぶパイオニアとして国内外で活躍されています。
その独自の音楽性で、これまでに舞台や映画・テレビ番組の音楽、
CMソングなどを制作され、さらに俳優として、
NHK大河ドラマを始め、様々な作品に出演するなど幅広いジャンルで活動。
そして6月10日は『時の記念日』。悠久の時を超えて鳴り響く音とともに、
時計愛好家としても知られる東儀さんの現在・過去・未来に迫ります。