Sonicbowl
Food

つまり「ていねいな暮らし」ってなんなのだ、を松浦弥太郎さんに聞いてみる。

ゲストはエッセイスト・クリエイティブディレクターの松浦弥太郎さん。松浦さんの10代から現在に至るまで、「生きる」の在り方、「ていねいな暮らし」についてお話を伺います。


📍index

ゲスト松浦弥太郎さん/あのときの一礼が忘れられない/いかにして松浦弥太郎さんになったのか/松浦さんの生きるの在り方/生き方を変えたかった10代/17歳の渡米/アメリカの本屋カルチャー/オルタナティブな経済システム/人の役に立つ実感/自分の存在を知ってもらうために/自由であれ/責任は自分で考えること/常に個である/インディペンデントであるから人と関われる/暮しの手帖の編集長/ていねいという言葉/現実と向き合う、そして感謝の気持ち/思考を止めない/かもかも人生/現実と直視し続けた先の全肯定/オルタナティブからメインストリームへ/自分のキャパシティを知る/人生のポートフォリオのバランス/仕事する上で大切にしていること/松浦弥太郎であり続ける/競争しない/自分を心の奥に持つ/孤独の豊かさ/人は弱いままで良い/次回に続く


🛒味マートセレクト

【西安麺荘 秦唐記】

麺打ち済 牛肉麺


📖guest

松浦弥太郎(エッセイスト・クリエイティブディレクター)


・・・・・・・・・・・・・・・・・

📣新・味な副音声 フォローお願いします!

Follow us on Apple PodcastsSpotifyAmazon Music.


🎙️Podcast

毎週月曜日に新着エピソード配信

https://j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/voice-of-food/


▶︎199回目までの配信はこちら

ep.1~199

https://spinear.com/original-podcasts/aji-na-fukuonsei/


🍰Instagram / X

ポッドキャスト情報やスタジオの様子をお届け!

https://www.instagram.com/ajinafukuonsei/

https://twitter.com/ajinafukuonsei


🛍️味マート BASE支店

公式ショップ。

店主 平野紗季子が毎週ポッドキャスト内で紹介する美味しいモノ・楽しいモノを販売中!

https://shop.ajimart.net


🍰AJI MARTメンバーシップ

「TA Team Aji」会員募集中!

http://shop.ajimart.net/


✏️メッセージ

あなたの好きな食べ物の話、お便りはこちらから。

https://survey.sonicbowl.cloud/form/efd63cc3-c14a-41a5-9c64-74b8f7c30574/ 

Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen On radiko
つまり「ていねいな暮らし」ってなんなのだ、を松浦弥太郎さんに聞いてみる。
ゲストはエッセイスト・クリエイティブディレクターの松浦弥太郎さん。松浦さんの10代から現在に至るまで、「生きる」の在り方、「ていねいな暮らし」についてお話を伺います。📍indexゲスト松浦弥太郎さん/...
2025.05.12|00:41:56

other-episodes

ファスティング道場記。食べるの好きすぎる人が3泊4日食べなかったらどうなるのか。 ファスティング道場記。食べるの好きすぎる人が3泊4日食べなかったらどうなるのか。
平野紗季子、初のファスティング道場に行ってきました!はるばる草津まで、食べ物ののない世界に隔離した3泊4日のファスティング記をお届けします。📍index改めて味な副音声からお知らせ/過去回はNEW味な...
2025.06.16|00:36:46
パッケージをリスに変えて人気爆発🐿️ 🔥「クルミッ子」が愛され続ける理由。 パッケージをリスに変えて人気爆発🐿️ 🔥「クルミッ子」が愛され続ける理由。
ゲストは鎌倉紅谷代表取締役の有井宏太郎さん。70年を誇る鎌倉紅谷の歴史やクルミッ子の誕生秘話、愛されるブランドづくりについてお話を伺います。📍indexあのクルミッ子を生んだ!鎌倉紅谷の有井宏太郎さん...
2025.06.09|00:49:54
最近のレストラントレンドは「Your Cool Friend’s House(居心地の良い“友人の家”感)」 らしい。久々雑談回。 最近のレストラントレンドは「Your Cool Friend’s House(居心地の良い“友人の家”感)」 らしい。久々雑談回。
久しぶりの雑談回。怒涛の上半期を振り返りながら、最近手がけた世界的ホテルとの企画やレストランプロデュース、気になる食の話題までお話していきます。📍index久々のひとり回/6月平野は休みます/上半期を...
2025.06.02|00:26:36
畑と食卓の距離を縮める。青果ミコト屋さんの農と野菜の話。 畑と食卓の距離を縮める。青果ミコト屋さんの農と野菜の話。
ゲストは旅する八百屋「青果ミコト屋」代表の鈴木鉄平さん。鈴木さんが伝えたい生産者の思い、横浜市青葉区に構えるお店やアイスクリームショップ、手がけるプロジェクト「種と旅と」についてお話を伺います。📍in...
2025.05.26|00:40:25
塩こしょうのこしょう、本当に要る? 松浦弥太郎さんの好きな食べ物。 塩こしょうのこしょう、本当に要る? 松浦弥太郎さんの好きな食べ物。
ゲストは前回に引き続きエッセイスト・クリエイティブディレクターの松浦弥太郎さん。松浦さんにとってのエッセイストという仕事について、そして好きな食べものや旅についてお話を伺います。📍index前回に引き...
2025.05.19|00:37:08
【公開収録】コンビニティーの現在地、シナモンロールの渦の中心への愛。大西と鶴見を迎えた5周年記念トーク! 【公開収録】コンビニティーの現在地、シナモンロールの渦の中心への愛。大西と鶴見を迎えた5周年記念トーク!
4月13日に渋谷PARCOでteteriaの大西進さんとパティシエの鶴見昂さんをお迎えして実施した公開収録イベントの模様をお届けします。最近の紅茶事情から鶴見さんの旅のお話、味なフレンズのお便りなどな...
2025.05.05|00:50:34
俺たちには野菜と農業が足りてない。旬ポリスこと料理家・植松良枝さん再来🥬 俺たちには野菜と農業が足りてない。旬ポリスこと料理家・植松良枝さん再来🥬
ゲストは旬ポリスこと料理家・植松良枝さん。旬の野菜からカフェmoderate on the green、そしてこの度オープンしたBASEショップetepapaについてお話していきます。📍indexスタ...
2025.04.28|00:38:12
仕事と暮らしの塩梅どんな?ケーキの歩き食いからしか得られない栄養がある。ゲスト:脇田あすかさん 仕事と暮らしの塩梅どんな?ケーキの歩き食いからしか得られない栄養がある。ゲスト:脇田あすかさん
ゲストは前回に引き続きグラフィックデザイナー/アートディレクターの脇田あすかさん。お仕事と暮らしについて、そして好きな食べもののお話を伺います。📍index働くことと暮らすことの塩梅どない/大好きな仕...
2025.04.21|00:30:06
愛されるモノづくりの秘訣とは?アートディレクター脇田あすかさんの仕事のことデザインのこと 愛されるモノづくりの秘訣とは?アートディレクター脇田あすかさんの仕事のことデザインのこと
ゲストは、味な副音声のサムネイルデザイン、そして本のブックデザインをしていただいた、グラフィックデザイナー/アートディレクターの脇田あすかさん。脇田さんのものづくりへの思い、多岐に渡るプロダクトデザイ...
2025.04.14|00:36:01
祝!200回!おめでとうありがとうこれからもよろしくの回 祝!200回!おめでとうありがとうこれからもよろしくの回
味な副音声は皆さまのおかげで配信200回目を迎えることができました。おめでとう!ありがとう!感謝の気持ちを込めて、味なフレンズのお便りと一緒に色んな味の話をお話ししていきます。📍index200回目の...
2025.04.07|00:38:10
引っ越してきてくれてありがとう!新しい配信元の味な副音声も何卒フォローをお願いします〜! 引っ越してきてくれてありがとう!新しい配信元の味な副音声も何卒フォローをお願いします〜!
突然の引越しとなった味な副音声25年春。記念すべき200回目は、4月7日(月)にこちらから配信されますので、みなさま、引っ越してきてくれてありがとうございます!こちらのフォローも何卒よろしくお願いいた...
2025.03.31|00:01:52
これ以上地球に負荷をかけられない時代の、料理人の役割とは? これ以上地球に負荷をかけられない時代の、料理人の役割とは?
様々な地球規模の課題を抱える今の時代。生きるために欠かせない「食」を軸にしても、何を選びどう食べるか日々考えさせられます。そんな地球と食のお話をテーマに、レストラン「レフェルヴェソンス」エグゼクティブ...
2022.08.01|00:31:37
トロたく最強説。-あの人の好きな食べ物の話- トロたく最強説。-あの人の好きな食べ物の話-
ゲストは前回に引き続きモデルの高山都さん。今回は「好きな食べ物」をテーマに、その魅力や食へのまなざしについていろいろ伺っていきます。飲みのお供にもおやつにも〆にもなる、"トロたく"は最強!"お"がつく...
2022.07.25|00:28:41
楽しいおうちごはんの話 楽しいおうちごはんの話
おうちで過ごす素敵な時間とおいしいごはん。憧れの食卓をつくっている方はどんな日々をおくっているのか?ゲストは暮らしのスペシャリスト!モデルの高山都さん。高山さんがつくる『#みやれゴハン』の秘密、品数の...
2022.07.18|00:36:03
夏に読みたい食の本の話 夏に読みたい食の本の話
とつぜんやってきた暑すぎるこの夏、さっそくお疲れのかたも多いのでは…。そんなみなさんへ、冷房バチバチの部屋でおいしいお菓子と冷たい飲み物を食べながら、食の本とゆっくり過ごすのはいかがでしょうか。エッセ...
2022.07.11|00:24:13
みんなの好きな食べものの話2 みんなの好きな食べものの話2
味なフレンズのみなさんからお送りいただいた「好きな食べ物」のお便りをご紹介していきます。冷凍して食べたい意外なもの、焼かないほうがおいしいビビンバ、ケーキはびしょびしょがお気に入り…!?平野紗季子も圧...
2022.07.04|00:24:22
WE LOVE 成城石井・後編 WE LOVE 成城石井・後編
スーパーマーケットチェーン「成城石井」特集・後編。前回に引き続き、成城石井をこよなく愛する、料理人/飲食店プロデューサーの稲田俊輔さんと一緒にその魅力を語りつくします。そして話は成城石井から食文化、社...
2022.06.27|00:33:47
WE LOVE 成城石井・前編 WE LOVE 成城石井・前編
唯一無二の品揃えと高品質な食材や総菜で多くのファンを擁しているスーパーマーケットチェーン「成城石井」特集・前編。ゲストは成城石井をこよなく愛する、料理人/飲食店プロデューサーの稲田俊輔さん。お互いの好...
2022.06.20|00:43:08
コンビニアイスレポート コンビニアイスレポート
暑くなると輝きだすコンビニのアイスコーナー。夏もすぐそこ、じわじわ気温が上がってきた今こそたべたい、平野紗季子が最近買っておいしかったコンビニアイス全7種のレポートをお届けします。定番アイスからなかな...
2022.06.13|00:22:16
レモンを手なずけたら天才 レモンを手なずけたら天才
食べ物に留まらず地球に存在するあらゆる"レモン"に反応してしまうほど、レモンに愛情深い平野紗季子。大学生の頃に執筆し、この5月に文庫本として出版したエッセイ『生まれた時からアルデンテ』(文春文庫)にあ...
2022.06.06|00:20:15
あー、京都に中華食べ行きたい。後編 あー、京都に中華食べ行きたい。後編
京都の中華料理をテーマに、前回に引き続き東京・永福町にある「中華可菜飯店」店主の五十嵐可菜さんとお話してきます。姜尚美さんの書籍『京都の中華 (幻冬舎文庫)』を片手に、二人のそれぞれ好きなお店について...
2022.05.30|00:28:12
あー、京都に中華食べ行きたい。前編 あー、京都に中華食べ行きたい。前編
京都の中華。控えめのにんにく、昆布を使った出汁、小ぶりな春巻き…どこかやさしく奥深い味わいで人々を魅了する"京都の中華料理"について、お話していきます。ゲストは東京・永福町にある「中華可菜飯店」店主の...
2022.05.23|00:25:59
サラダスピナー、ありがとう サラダスピナー、ありがとう
家で食べるサラダのクオリティが著しく低い…という平野紗季子がついに最終兵器・サラダスピナーを買った!ということで、今回はサラダについてお話ししていきます。小学生の時に初めて食べた、大好きなほうれん草サ...
2022.05.16|00:21:49
ニュードーナッツの波に乗りたい・後編 ニュードーナッツの波に乗りたい・後編
前回に引き続きパンラボ主宰・池田浩明さんを迎え、最近気になるドーナッツのニューウェーブについてお話していきます。役者がそろい踏みの2022年春のドーナッツから、池田さんと平野紗季子が注目の商品やお店を...
2022.05.09|00:26:39
ニュードーナッツの波に乗りたい・前編 ニュードーナッツの波に乗りたい・前編
「近くドーナッツブームが起こりそうである。」そんな予言めいたつぶやきを聞きつけ、地殻変動が起きはじめているドーナッツ業界に注目。パンラボ主宰・池田浩明さんを迎え、ドーナッツのニューウェーブについて2回...
2022.05.02|00:29:57
ガストロノミーの最先端で何が起きているのか・後編 ガストロノミーの最先端で何が起きているのか・後編
前回に引き続きガストロノミー最先端について、美食評論家で「世界ベストレストラン50」日本評議委員長の中村孝則さんとお話していきます。3月末に開催された2022年版「アジアのベストレストラン50」のラン...
2022.04.25|00:35:48
ガストロノミーの最先端で何が起きているのか・前編 ガストロノミーの最先端で何が起きているのか・前編
食体験に創造性、芸術性、物語性、社会性などの様々な文化的要素を加えて、まさに五感丸ごとで味わう総合芸術のような現代料理「ガストロノミー」。レストラン文化を牽引する潮流とも言えるガストロノミーの最先端で...
2022.04.18|00:30:40
WE LOVE モスバーガー!後編 WE LOVE モスバーガー!後編
前回に引き続き、平野紗季子が愛してやまない、日本が生んだハンバーガーチェーン・モスバーガー特集!後編では株式会社モスフードサービス執行役員 会長・社長室長の金田泰明さんにお越しいただき、2022年に5...
2022.04.11|00:27:24
WE LOVE モスバーガー!前編 WE LOVE モスバーガー!前編
平野紗季子が愛してやまない、日本が生んだハンバーガーチェーン・モスバーガー特集。前編では「私の愛するモスフードTOP5」と題してそれぞれのメニューをご紹介しています。海鮮かきあげライスバーガーにモスチ...
2022.04.04|00:22:39
スペシャルなお知らせとお便りコーナー スペシャルなお知らせとお便りコーナー
今回はいつも聴いてくださっているみなさまへ、番組からスペシャルなお知らせがあります!さらに「みんなの好きな食べものの話」お便りもご紹介。この春も味な副音声をよろしくお願いします!・・・・・・・・・・・...
2022.03.28|00:22:36
1
2 3
15
15
1x
player.speed
0.5x
1x
1.5x
2x
2.5x
3x
player.volume