Sonicbowl
Food

【公開収録】コンビニティーの現在地、シナモンロールの渦の中心への愛。大西と鶴見を迎えた5周年記念トーク!

4月13日に渋谷PARCOでteteriaの大西進さんとパティシエの鶴見昂さんをお迎えして実施した公開収録イベントの模様をお届けします。最近の紅茶事情から鶴見さんの旅のお話、味なフレンズのお便りなどなど。お越しいただいた皆様、ありがとうございました!


📍index

公開収録の模様をお届け/ゲスト大西進さん&鶴見昂さん/味の風神雷神/POPPYさん作のマドレーヌタワー/茶夢理描(ちゃむりえ)/コンビニの紅茶シーンが大変だ/コンビニ紅茶調査/ミステリーハンター鶴見/インド旅で感じたおいしくってありがとう/味なフレンズからのお便り/アンティコカフェのスピナッチ/焼き芋への気づき/何でも冷凍したい人/大人数の食事が苦手/味の侍/なかったことにできる特殊な胃袋/シナモンロールの中心の人/渦を巻いたパンはひとつの物語/側だけ食べる妖怪/ここから挙手制!/小学6年生の食の思い出/柚木麻子さんの言葉/最後の一口まできれいに食べたい/お土産は紅茶とマドレーヌ/物語にしてくれてありがとう/改めて本当に楽しかった!また開催したいので楽しみにお待ちください!


🛒味マートセレクト

【ドーナツもり】

定番ドーナツ6点セット


☕guest

大西進(teteria)

鶴見昂(パティシエ)


・・・・・・・・・・・・・・・・・

📣新・味な副音声 フォローお願いします!

Follow us on Apple PodcastsSpotifyAmazon Music.


🎙️Podcast

毎週月曜日に新着エピソード配信

https://j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/voice-of-food/


▶︎199回目までの配信はこちら

ep.1~199

https://spinear.com/original-podcasts/aji-na-fukuonsei/


🍰Instagram / X

ポッドキャスト情報やスタジオの様子をお届け!

https://www.instagram.com/ajinafukuonsei/

https://twitter.com/ajinafukuonsei


🛍️味マート BASE支店

公式ショップ。

店主 平野紗季子が毎週ポッドキャスト内で紹介する美味しいモノ・楽しいモノを販売中!

https://shop.ajimart.net


🍰AJI MARTメンバーシップ

「TA Team Aji」会員募集中!

http://shop.ajimart.net/


✏️メッセージ

あなたの好きな食べ物の話、お便りはこちらから。

https://survey.sonicbowl.cloud/form/efd63cc3-c14a-41a5-9c64-74b8f7c30574/ 

Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen On radiko
【公開収録】コンビニティーの現在地、シナモンロールの渦の中心への愛。大西と鶴見を迎えた5周年記念トーク!
4月13日に渋谷PARCOでteteriaの大西進さんとパティシエの鶴見昂さんをお迎えして実施した公開収録イベントの模様をお届けします。最近の紅茶事情から鶴見さんの旅のお話、味なフレンズのお便りなどな...
2025.05.05|00:50:34

other-episodes

ファスティング道場記。食べるの好きすぎる人が3泊4日食べなかったらどうなるのか。 ファスティング道場記。食べるの好きすぎる人が3泊4日食べなかったらどうなるのか。
平野紗季子、初のファスティング道場に行ってきました!はるばる草津まで、食べ物ののない世界に隔離した3泊4日のファスティング記をお届けします。📍index改めて味な副音声からお知らせ/過去回はNEW味な...
2025.06.16|00:36:46
パッケージをリスに変えて人気爆発🐿️ 🔥「クルミッ子」が愛され続ける理由。 パッケージをリスに変えて人気爆発🐿️ 🔥「クルミッ子」が愛され続ける理由。
ゲストは鎌倉紅谷代表取締役の有井宏太郎さん。70年を誇る鎌倉紅谷の歴史やクルミッ子の誕生秘話、愛されるブランドづくりについてお話を伺います。📍indexあのクルミッ子を生んだ!鎌倉紅谷の有井宏太郎さん...
2025.06.09|00:49:54
最近のレストラントレンドは「Your Cool Friend’s House(居心地の良い“友人の家”感)」 らしい。久々雑談回。 最近のレストラントレンドは「Your Cool Friend’s House(居心地の良い“友人の家”感)」 らしい。久々雑談回。
久しぶりの雑談回。怒涛の上半期を振り返りながら、最近手がけた世界的ホテルとの企画やレストランプロデュース、気になる食の話題までお話していきます。📍index久々のひとり回/6月平野は休みます/上半期を...
2025.06.02|00:26:36
畑と食卓の距離を縮める。青果ミコト屋さんの農と野菜の話。 畑と食卓の距離を縮める。青果ミコト屋さんの農と野菜の話。
ゲストは旅する八百屋「青果ミコト屋」代表の鈴木鉄平さん。鈴木さんが伝えたい生産者の思い、横浜市青葉区に構えるお店やアイスクリームショップ、手がけるプロジェクト「種と旅と」についてお話を伺います。📍in...
2025.05.26|00:40:25
塩こしょうのこしょう、本当に要る? 松浦弥太郎さんの好きな食べ物。 塩こしょうのこしょう、本当に要る? 松浦弥太郎さんの好きな食べ物。
ゲストは前回に引き続きエッセイスト・クリエイティブディレクターの松浦弥太郎さん。松浦さんにとってのエッセイストという仕事について、そして好きな食べものや旅についてお話を伺います。📍index前回に引き...
2025.05.19|00:37:08
つまり「ていねいな暮らし」ってなんなのだ、を松浦弥太郎さんに聞いてみる。 つまり「ていねいな暮らし」ってなんなのだ、を松浦弥太郎さんに聞いてみる。
ゲストはエッセイスト・クリエイティブディレクターの松浦弥太郎さん。松浦さんの10代から現在に至るまで、「生きる」の在り方、「ていねいな暮らし」についてお話を伺います。📍indexゲスト松浦弥太郎さん/...
2025.05.12|00:41:56
俺たちには野菜と農業が足りてない。旬ポリスこと料理家・植松良枝さん再来🥬 俺たちには野菜と農業が足りてない。旬ポリスこと料理家・植松良枝さん再来🥬
ゲストは旬ポリスこと料理家・植松良枝さん。旬の野菜からカフェmoderate on the green、そしてこの度オープンしたBASEショップetepapaについてお話していきます。📍indexスタ...
2025.04.28|00:38:12
仕事と暮らしの塩梅どんな?ケーキの歩き食いからしか得られない栄養がある。ゲスト:脇田あすかさん 仕事と暮らしの塩梅どんな?ケーキの歩き食いからしか得られない栄養がある。ゲスト:脇田あすかさん
ゲストは前回に引き続きグラフィックデザイナー/アートディレクターの脇田あすかさん。お仕事と暮らしについて、そして好きな食べもののお話を伺います。📍index働くことと暮らすことの塩梅どない/大好きな仕...
2025.04.21|00:30:06
愛されるモノづくりの秘訣とは?アートディレクター脇田あすかさんの仕事のことデザインのこと 愛されるモノづくりの秘訣とは?アートディレクター脇田あすかさんの仕事のことデザインのこと
ゲストは、味な副音声のサムネイルデザイン、そして本のブックデザインをしていただいた、グラフィックデザイナー/アートディレクターの脇田あすかさん。脇田さんのものづくりへの思い、多岐に渡るプロダクトデザイ...
2025.04.14|00:36:01
祝!200回!おめでとうありがとうこれからもよろしくの回 祝!200回!おめでとうありがとうこれからもよろしくの回
味な副音声は皆さまのおかげで配信200回目を迎えることができました。おめでとう!ありがとう!感謝の気持ちを込めて、味なフレンズのお便りと一緒に色んな味の話をお話ししていきます。📍index200回目の...
2025.04.07|00:38:10
引っ越してきてくれてありがとう!新しい配信元の味な副音声も何卒フォローをお願いします〜! 引っ越してきてくれてありがとう!新しい配信元の味な副音声も何卒フォローをお願いします〜!
突然の引越しとなった味な副音声25年春。記念すべき200回目は、4月7日(月)にこちらから配信されますので、みなさま、引っ越してきてくれてありがとうございます!こちらのフォローも何卒よろしくお願いいた...
2025.03.31|00:01:52
あー、京都に中華食べ行きたい。前編
あー、京都に中華食べ行きたい。前編
あー、京都に中華食べ行きたい。前編
あー、京都に中華食べ行きたい。前編
京都の中華。控えめのにんにく、昆布を使った出汁、小ぶりな春巻き…どこかやさしく奥深い味わいで人々を魅了する"京都の中華料理"について、お話していきます。ゲストは東京・永福町にある「中華可菜飯店」店主の...
2022.05.23|00:25:59
サラダスピナー、ありがとう
サラダスピナー、ありがとう
サラダスピナー、ありがとう
サラダスピナー、ありがとう
家で食べるサラダのクオリティが著しく低い…という平野紗季子がついに最終兵器・サラダスピナーを買った!ということで、今回はサラダについてお話ししていきます。小学生の時に初めて食べた、大好きなほうれん草サ...
2022.05.16|00:21:49
ニュードーナッツの波に乗りたい・後編
ニュードーナッツの波に乗りたい・後編
ニュードーナッツの波に乗りたい・後編
ニュードーナッツの波に乗りたい・後編
前回に引き続きパンラボ主宰・池田浩明さんを迎え、最近気になるドーナッツのニューウェーブについてお話していきます。役者がそろい踏みの2022年春のドーナッツから、池田さんと平野紗季子が注目の商品やお店を...
2022.05.09|00:26:39
ニュードーナッツの波に乗りたい・前編
ニュードーナッツの波に乗りたい・前編
ニュードーナッツの波に乗りたい・前編
ニュードーナッツの波に乗りたい・前編
「近くドーナッツブームが起こりそうである。」そんな予言めいたつぶやきを聞きつけ、地殻変動が起きはじめているドーナッツ業界に注目。パンラボ主宰・池田浩明さんを迎え、ドーナッツのニューウェーブについて2回...
2022.05.02|00:29:57
ガストロノミーの最先端で何が起きているのか・後編
ガストロノミーの最先端で何が起きているのか・後編
ガストロノミーの最先端で何が起きているのか・後編
ガストロノミーの最先端で何が起きているのか・後編
前回に引き続きガストロノミー最先端について、美食評論家で「世界ベストレストラン50」日本評議委員長の中村孝則さんとお話していきます。3月末に開催された2022年版「アジアのベストレストラン50」のラン...
2022.04.25|00:35:48
ガストロノミーの最先端で何が起きているのか・前編
ガストロノミーの最先端で何が起きているのか・前編
ガストロノミーの最先端で何が起きているのか・前編
ガストロノミーの最先端で何が起きているのか・前編
食体験に創造性、芸術性、物語性、社会性などの様々な文化的要素を加えて、まさに五感丸ごとで味わう総合芸術のような現代料理「ガストロノミー」。レストラン文化を牽引する潮流とも言えるガストロノミーの最先端で...
2022.04.18|00:30:40
WE LOVE モスバーガー!後編
WE LOVE モスバーガー!後編
WE LOVE モスバーガー!後編
WE LOVE モスバーガー!後編
前回に引き続き、平野紗季子が愛してやまない、日本が生んだハンバーガーチェーン・モスバーガー特集!後編では株式会社モスフードサービス執行役員 会長・社長室長の金田泰明さんにお越しいただき、2022年に5...
2022.04.11|00:27:24
WE LOVE モスバーガー!前編
WE LOVE モスバーガー!前編
WE LOVE モスバーガー!前編
WE LOVE モスバーガー!前編
平野紗季子が愛してやまない、日本が生んだハンバーガーチェーン・モスバーガー特集。前編では「私の愛するモスフードTOP5」と題してそれぞれのメニューをご紹介しています。海鮮かきあげライスバーガーにモスチ...
2022.04.04|00:22:39
スペシャルなお知らせとお便りコーナー
スペシャルなお知らせとお便りコーナー
スペシャルなお知らせとお便りコーナー
スペシャルなお知らせとお便りコーナー
今回はいつも聴いてくださっているみなさまへ、番組からスペシャルなお知らせがあります!さらに「みんなの好きな食べものの話」お便りもご紹介。この春も味な副音声をよろしくお願いします!・・・・・・・・・・・...
2022.03.28|00:22:36
魚の未来を考えよう・後編
魚の未来を考えよう・後編
魚の未来を考えよう・後編
魚の未来を考えよう・後編
食について知りたいこと、学びたいことを深掘りするお勉強回。魚を食べることについて考える、後編!国の取り組み、普段のお買い物での魚の選び方、「未利用魚」の現状とは?引き続きTUMMY株式会社代表で「食と...
2022.03.14|00:26:05
魚の未来を考えよう・前編
魚の未来を考えよう・前編
魚の未来を考えよう・前編
魚の未来を考えよう・前編
食について知りたいこと、学びたいことを深掘りするお勉強回。魚を獲るってどういうこと?日本の魚の消費量は?うなぎって今どうなってるの?TUMMY株式会社代表で「食と農のもやもやゼミ」を主催する阿部成美さ...
2022.02.28|00:27:10
みんなの好きな食べものの話
みんなの好きな食べものの話
みんなの好きな食べものの話
みんなの好きな食べものの話
2022年から番組でリスナーのみなさんから募集している「みんなの好きな食べものの話」。送ってくださったメールを、ご紹介していきます。(たくさんメールくださりありがとうございます!ご紹介しきれなかったも...
2022.02.14|00:23:24
駅弁は家で食べてもうまい
駅弁は家で食べてもうまい
駅弁は家で食べてもうまい
駅弁は家で食べてもうまい
前回に引き続き、京王百貨店 新宿店で大盛況のうちに幕を閉じた「第57回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」を特集!会場で販売していたものの中から、平野紗季子が選んだ珠玉の駅弁たちをご紹介していきます。...
2022.01.31|00:20:05
駅弁大会が楽しすぎる話
駅弁大会が楽しすぎる話
駅弁大会が楽しすぎる話
駅弁大会が楽しすぎる話
京王百貨店 新宿店で開催中の「第57回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」を特集!ということで、今回は駅弁の話(前編)。会場に行く前にやっておきたい事前準備や選ぶポイントなど…駅弁大会の楽しみ方をご紹...
2022.01.17|00:20:09
鍋焼きうどんに救われがち
鍋焼きうどんに救われがち
鍋焼きうどんに救われがち
鍋焼きうどんに救われがち
平野紗季子が何度も命を救っていただいたという、恩のある食べ物「鍋焼きうどん」。心まで沁み渡るその優しさを味わいながら、日頃よりお世話になっているコンビニ各社の鍋焼きうどんを食べ比べます。麺や出汁、具材...
2022.01.03|00:28:11
お家クリスマスレシピ決定版は、これだ!
お家クリスマスレシピ決定版は、これだ!
お家クリスマスレシピ決定版は、これだ!
お家クリスマスレシピ決定版は、これだ!
ゲストは前回に引き続き、料理家・渡辺康啓さん。街はイルミネーションがきらめき、いよいよクリスマスも本番…ということで今回は料理が苦手な人でもお家で楽しめるクリスマスコースを渡辺先生に伝授いただきます。...
2021.12.20|00:32:45
せせの自炊お悩み相談室
せせの自炊お悩み相談室
せせの自炊お悩み相談室
せせの自炊お悩み相談室
ゲストは料理家・渡辺康啓さん。食べることが大好きなのに自炊が苦手な平野紗季子が、そのお悩みを渡邉先生に相談!人気YouTube「せせチャンネル」や最新著書「毎日食べる。家で、ひとりで。」を参考に、料理...
2021.12.06|00:35:48
死んだら棺桶に入れて欲しいくらい好きなケーキの話・後編
死んだら棺桶に入れて欲しいくらい好きなケーキの話・後編
死んだら棺桶に入れて欲しいくらい好きなケーキの話・後編
死んだら棺桶に入れて欲しいくらい好きなケーキの話・後編
ゲストは前回に続き、パティシエの鶴見昂さん。好きなケーキの本の話や、今年選びたいクリスマスケーキ、などなどケーキについて思いのままに話していきます。ケーキ大好きな二人が語る、甘いものと過ごす幸せな時間...
2021.11.22|00:37:32
死んだら棺桶に入れて欲しいくらい好きなケーキの話・前編
死んだら棺桶に入れて欲しいくらい好きなケーキの話・前編
死んだら棺桶に入れて欲しいくらい好きなケーキの話・前編
死んだら棺桶に入れて欲しいくらい好きなケーキの話・前編
ゲストはパティシエの鶴見昂さん。スタジオにお互いの好きなケーキを3個づつ持ち寄り、それぞれせーので1個ずつ出し合う「ケーキじゃんけん」を行います。ケーキが大好きな二人が選ぶ、棺桶にまで持っていきたいケ...
2021.11.08|00:37:18
1
2 3
15
15
1x
player.speed
0.5x
1x
1.5x
2x
2.5x
3x
player.volume