Sonicbowl
Film Reviews
TV & Film
Society & Culture

OH! CINEMA PARADISE

XXCLUBの大島育宙5本目のPodcast。

映画の“古きをたずねて、新しきを知る”Podcastプログラム。


「今見るべき最新映画と、その映画に合わせて見ておくべき過去の映画」を毎回2本レコメンドしていきます。


ハッシュタグは「#オーシネマ」


メッセージはこちらから↓

https://forms.gle/P2DF9sa3HAjcJrs3A

Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
Listen On radiko

episodes

#42「敵」と「美しい星」 #42「敵」と「美しい星」
今回まず取り上げるのは、1月17日公開 の映画「敵」元大学教授の渡辺儀助は、自分が後何年生きられるかを計算しながら、くるべき日に向けて慎ましく暮らしていた。そんなある日、パソコンの画面に「敵がやってく...
2025.01.22|00:23:05
#41 「室町無頼」と「魔界転生」 #41 「室町無頼」と「魔界転生」
今回まず取り上げるのは、1月10日IMAX先行公開、1月17日全国公開 の映画「室町無頼」1461年、応仁の乱前夜の京都、己の腕と才覚だけで混沌の世を泳ぐ自由人、蓮田兵衛(ひょうえ)は、六尺棒を扱う才...
2025.01.15|00:19:13
#40 「Welcome Back」と「キッズ・リターン 」 #40 「Welcome Back」と「キッズ・リターン 」
今回まず取り上げるのは、1月10日公開の映画「Welcome Back」「高崎グラフィティ」で話題になった川島直人監督が、7年ぶりに手がけた2本目となるオリジナル長編映画。新人王最有力候補のボクサー、...
2025.01.08|00:23:17
#39 「2024年全紹介作品」振り返り #39 「2024年全紹介作品」振り返り
毎回「今見るべき最新映画と、その映画に合わせて見ておくべき過去の映画」を、紹介するPodcast、「OH! CINEMA PARADISE」 今回は1月1日、元日配信ということで特別編。これ...
2025.01.01|00:25:09
#38 「神は銃弾」と「ドラゴン・タトゥーの女 」 #38 「神は銃弾」と「ドラゴン・タトゥーの女 」
今回まず取り上げるのは、12月27日公開の映画「神は銃弾」「このミステリーがすごい!」、2002年版海外編で1位を獲得したベストセラーの映画化 。カルト集団に元妻を惨殺され、愛娘を誘拐された刑事が、過...
2024.12.25|00:21:42
#37 「どうすればよかったか?」と「ビューティフルマインド」 #37 「どうすればよかったか?」と「ビューティフルマインド」
今回まず取り上げるのは、12月7日公開の映画「どうすればよかったか?」面倒見がよく、絵がうまくて優秀な8歳ちがいの姉。両親の影響から医師を志し、医学部に進学した彼女がある日突然、事実とは思えないことを...
2024.12.18|00:23:58
#36「ロボットドリームズ」と「ウォーリー」 #36「ロボットドリームズ」と「ウォーリー」
今回は J-WAVE でこの配信の一部を放送している GRAND MARQUEE という番組が、「今年のカルチャー今年のうちに2024」というテーマでお送りしているということで、連動企画的に、今までこ...
2024.12.11|00:23:18
#35 「グラディエイター2 英雄を呼ぶ声」と「グラディエイター」 #35 「グラディエイター2 英雄を呼ぶ声」と「グラディエイター」
今回まず取り上げるのは、11月15日公開の映画「グラディエイター2 英雄を呼ぶ声」ローマ帝国が栄華を誇っていた時代、平穏な暮らしをしていたルシアスは、帝国の侵攻により妻を殺され、捕虜として拘束される。...
2024.12.04|00:19:00
#34 「ATTHE BENCH アット・ザ・ベンチ」と「COFFEE AND CIGARETTES」 #34 「ATTHE BENCH アット・ザ・ベンチ」と「COFFEE AND CIGARETTES」
今回まず取り上げるのは、11月15日公開の映画「ATTHE BENCH アット・ザ・ベンチ」映像監督/写真家・奥山由之さんによる自主制作オムニバス作品で、Vimeoで無料公開し反響を呼んだ第1・2編に...
2024.11.27|00:21:06
#33「フィクショナル」と「アカルイミライ」 #33「フィクショナル」と「アカルイミライ」
今回まず取り上げるのは、11月15日公開の映画「フィクショナル」テレビ東京のプロデューサー、大森時生がプロデュースを担当し、自主制作の短編で注目を集めた酒井善三が監督を手がけ、ショート動画プラットフォ...
2024.11.20|00:25:49
#32「室井慎次 生き続ける者」と「誰も守ってくれない」 #32「室井慎次 生き続ける者」と「誰も守ってくれない」
今回まず取り上げるのは、11月15日公開の映画「室井慎次 生き続ける者」警察を辞め、故郷秋田に戻った室井慎次。事件の被害者家族・加害者家族を支援したいという想いで、少年たちと穏やかに暮らす中、ある日家...
2024.11.13|00:27:04
#31「十一人の賊軍」と「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党 集結」 #31「十一人の賊軍」と「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党 集結」
今回まず取り上げるのは、11月1日公開の映画「十一人の賊軍」戊辰戦争の中、旧幕府派から官軍に寝返りを図る新発田藩の城、新発田城に、官軍と旧幕府派の連合軍療法が迫り来る。鉢合わせれば戦火は免れないその状...
2024.11.06|00:22:53
#30「SUPER HAPPY FOREVER」と「アフターサン」 #30「SUPER HAPPY FOREVER」と「アフターサン」
今回まず取り上げるのは、9月27日公開の映画「SUPER HAPPY FOREVER」2023年8月19日。伊豆のとあるリゾートホテルへやってきた、幼馴染の佐野と宮田。2人は海辺の様々な場所を巡りなが...
2024.10.30|00:21:27
#29 「室井慎次 敗れざる者」と「容疑者 室井慎次」 #29 「室井慎次 敗れざる者」と「容疑者 室井慎次」
今回まず取り上げるのは、10月11日公開の映画「室井慎次 敗れざる者」1997年のドラマ開始以来、社会現象を巻き起こし、映画シリーズ6本の累計動員数は3598万人、累計興行収入は487億円越えという、...
2024.10.23|00:22:33
#28 「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」と「ジョーカー」 #28 「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」と「ジョーカー」
今回まず取り上げるのは、10月11日公開の映画「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞、アカデミー賞主演男優賞を獲得、世界興行収入1500億円を記録した2019年の作品「ジョーカ...
2024.10.16|00:21:54
#27 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」と「犬神家の一族」
#27 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」と「犬神家の一族」
#27 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」と「犬神家の一族」
#27 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」と「犬神家の一族」
今回まず取り上げるのは、10月4日公開の映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」水木しげるの生誕100周年記念作品として昨年11月に公開され、大きな話題を呼んだ映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」に、327カ...
2024.10.09|00:19:57
#26 「Cloud クラウド」と「回路」
#26 「Cloud クラウド」と「回路」
#26 「Cloud クラウド」と「回路」
#26 「Cloud クラウド」と「回路」
今回まず取り上げるのは、9月27日公開の映画「Cloud クラウド」世間から忌み嫌われる転売ヤーとして真面目に働く主人公吉井。彼が知らず知らずのうちにばら撒いた増悪の粒はネットの闇を吸って成長し、ドス...
2024.10.02|00:24:05
#25「憐れみの3章」と「哀れなるものたち」
#25「憐れみの3章」と「哀れなるものたち」
#25「憐れみの3章」と「哀れなるものたち」
#25「憐れみの3章」と「哀れなるものたち」
今回まず取り上げるのは、9月27日公開の映画「憐れみの3章」ヨルゴス・ランティモスとエマ・ストーンのタッグによる最新作自分の人生を取り戻そうと格闘する男、海難事故から帰還するも別人のようになってしまっ...
2024.09.25|00:20:43
#24「スオミの話をしよう」と「竜馬の妻とその夫と愛人」
#24「スオミの話をしよう」と「竜馬の妻とその夫と愛人」
#24「スオミの話をしよう」と「竜馬の妻とその夫と愛人」
#24「スオミの話をしよう」と「竜馬の妻とその夫と愛人」
今回まず取り上げるのは、9月13日公開の映画「スオミの話をしよう」三谷幸喜監督脚本による5年ぶりの新作著名な詩人の妻、「スオミ」が行方不明になった。やがて詩人の屋敷に続々と集まってくるスオミの過去を知...
2024.09.18|00:23:50
#23「ヒットマン」と「6才のボクが、大人になるまで。」 #23「ヒットマン」と「6才のボクが、大人になるまで。」
今回まず取り上げるのは、9月13日公開の映画「ヒットマン」偽の殺し屋に扮したおとり捜査官として警察に協力した実在の人物、ゲイリー・ジョンソンにインスパイアされた、リチャード・リンクレイターの最新作。今...
2024.09.11|00:21:58
#22「ナミビアの砂漠」と「わたしは最悪」
#22「ナミビアの砂漠」と「わたしは最悪」
#22「ナミビアの砂漠」と「わたしは最悪」
#22「ナミビアの砂漠」と「わたしは最悪」
今回まず取り上げるのは、9月6日公開の映画「ナミビアの砂漠」19歳という若さで「あみこ」を初監督し、その後史上最年少でベルリン国際映画祭のフォーラム部門に招待されるなど、若くして注目を集める山中瑶子(...
2024.09.04|00:29:02
#21 「マミー」と「日本の黒い夏 - 冤罪」
#21 「マミー」と「日本の黒い夏 - 冤罪」
#21 「マミー」と「日本の黒い夏 - 冤罪」
#21 「マミー」と「日本の黒い夏 - 冤罪」
今回まず取り上げるのは、8月3日公開のドキュメンタリー映画「マミー」1998年に起きた「和歌山毒物カレー事件」事件。2009年に最高裁で死刑が確定した林真澄容疑者は、今も獄中から無実を訴えかけているが...
2024.08.28|00:23:58
「# Chime」と「CURE」
「# Chime」と「CURE」
「# Chime」と「CURE」
「# Chime」と「CURE」
今回まず取り上げるのは、8月2日公開の映画「Chime」メディア配信プラットフォーム、Roadsteadオリジナル作品第1弾として、 「自由に作品を制作してほしい」というオーダーから、黒沢清...
2024.08.21|00:24:40
#18 「# スージー・サーチ」と「神は見返りを求める」
#18 「# スージー・サーチ」と「神は見返りを求める」
#18 「# スージー・サーチ」と「神は見返りを求める」
#18 「# スージー・サーチ」と「神は見返りを求める」
今回まず取り上げるのは、8月9日公開の映画「#スージー・サーチ」ポッドキャストで未解決事件の考察を配信するものの、なかなかフォロワーの増えない孤独な大学生のスージーは、同級生のジェシーが失踪する事件を...
2024.08.14|00:22:41
#17  「コンセント・同意」と「ハードキャンディ」
#17 「コンセント・同意」と「ハードキャンディ」
#17  「コンセント・同意」と「ハードキャンディ」
#17 「コンセント・同意」と「ハードキャンディ」
今回まず取り上げるのは、8月2日公開の映画「コンセント・同意」有名作家ガブリエル・マツネフと、彼と14歳で性的関係を持っていた女性ヴァネッサ・スプリンゴ。2020年にフランスで出版され、大きな反響を巻...
2024.08.07|00:22:15
「インサイド・ヘッド2」と「モンスターズ・ユニバーシティ」
「インサイド・ヘッド2」と「モンスターズ・ユニバーシティ」
「インサイド・ヘッド2」と「モンスターズ・ユニバーシティ」
「インサイド・ヘッド2」と「モンスターズ・ユニバーシティ」
今回まず取り上げるのは、8月1日公開のディズニー・ピクサー最新作「インサイド・ヘッド2」主人公ライリーの頭の中のに現れる、ヨロコビをはじめとした感情の流れや脳内の動きを擬人化し、人間の多面性やネガティ...
2024.07.31|00:26:19
#16 「あのコはだぁれ?」と「呪怨」と清水崇監督と
#16 「あのコはだぁれ?」と「呪怨」と清水崇監督と
#16 「あのコはだぁれ?」と「呪怨」と清水崇監督と
#16 「あのコはだぁれ?」と「呪怨」と清水崇監督と
今回まず取り上げるのは、7月119日公開とある夏休み、補習授業を受ける男女5人の教室に、いないはずの “あのコ”が怪奇を巻き起こすという、清水崇監督による学園ホラー、 「あのコはだぁれ?」「呪怨」でJ...
2024.07.24|00:24:54
#15「メイ・ディセンバー ゆれる真実」と「キャロル」と #15「メイ・ディセンバー ゆれる真実」と「キャロル」と
今回まず取り上げるのは、7月12日公開トッド・ヘインズ監督が、13歳の少年と36歳の女性による、不倫、獄中出産、出所後の結婚と、全米を賑わせた、実在の「メイ・ディセンバー事件」をもとにした映画、&nb...
2024.07.17|00:23:38
#14  「ルックバック」とライバルと #14  「ルックバック」とライバルと
今回まず取り上げるのは、6月28日公開、「チェーンソーマン」などを手掛けた藤本タツキさんによる人気読切作品を、「エヴァンゲリオン新劇場版:破」、「借りぐらしのアリエッティ」などに、主要スタッフとして関...
2024.07.10|00:27:24
#13  「アイアム・ア・コメディアン」と「東京クルド」 #13  「アイアム・ア・コメディアン」と「東京クルド」
今回まず取り上げるのは、7月6日公開、政治的な発言をきっかけにネットで炎上し、ついにはテレビから消えた、お笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの、村本大輔さんの3年間を追ったドキュメンタリー「アイアム・...
2024.07.03|00:34:01
1
2
15
15
1x
player.speed
0.5x
1x
1.5x
2x
2.5x
3x
player.volume